今回は 紹介している国内と海外FX業者
JFXとAXIORYとiFOREXとXMの比較をしてみたいと思います
JFX株式会社
ライセンス | 資産保証 | ボーナス |
関東財務局長(金商)第238号 | 三井住友銀行に『信託保全』 | 新規口座開設や 食品プレゼント等4種類 |
サーバー | 取引形態 | スキャルピング・自動売買 |
非公開 | JFXは完全NDD方式にはなっていないようですが、かなりの部分をカバー先の銀行にそのままつないでマージンをオントップしているようです | スキャルピングはOK 自動売買はNG |
通貨ペア | 最大レバレッジ | 最小取引単位 |
通常銘柄の通貨ペア38 種類 大口銘柄の通貨ペア 6 種類 | 25倍 | 1000通貨 スエクロ/円・ノルクロ/円・メキシコペソ/円は1Lot=10000通貨 |
スプレッド | 取引手数料 | 取引ツール |
AM10:00~翌AM4:00 0.2銭 (原則固定 場合によって変動あり) AM4:00~AM10:00 3.9銭 | 無料 | MATRIX TRADER MT4はチャート分析専用のため 発注機能は無い |
JFXと言えば小林社長!
JFX株式会社は 東京と中央区に会社を構える2007年創業のFX業者です
親会社はヒロセ通商になります
一番のメリットは国内は少ないスキャルピングを全面的に認めている事です
小林社長もトレードをされているので 約定スピードは速いです
HP上で「最速」0.001秒と謳っています 平均すると平均0.003~0.005秒(回線のコンディション等)によるとなっています それでも速いです
FXトレーダーの多くが使っている「MT4(メタトレード4)」を分析用に使えることも、JFXの特徴です
また三井住友銀行に「信託保全」されているので 万が一倒産となっても三井住友銀行に信託されたトレーダーの資産は保全されます
JFXではスプレッドを業界最狭水準と謳っていますが、通貨ペアによっては変動する時間帯がありますスプレッドとは売値と買値の差額のことであり、狭いほど投資効率が良くなります。
例えば米ドル円の場合、10:00-翌4:00では0.2銭と非常に狭いですが 4:00-10:00の間はかなり広がってしまいます (AM4:00~AM10:00 3.9銭 2022.11 HPより)
日中と深夜のトレードの方はよいのですが 朝方のトレードは難しいと思います
最低入金額は決まっていませんが クイック入金(手数料無料)は1万円からになります
それ以下は銀行振り込みのため 手数料が発生してしまいます
JFXではリアルタイム出金が利用できます
リアルタイム出金は出金額が1,000円以上100万円以下であれば利用できる制度で、平日9:30-14:30の間に申請すれば、即日で対応してくれます(出金手数料はJFX負担)
ロスカットについて
追加証拠金(マージンコール・追証)はありませんが
有効比率が100%を下回る時点で全通貨ペアロスカットになります
有効比率=有効証拠金÷必要証拠金×100
(例)有効証拠金額:50,000円 取引数量(USD/JPY):10,000通貨(10Lot) 1Lotあたりの必要証拠金額:4,100円の場合
10,000通貨(10Lot)保有時の必要証拠金額 : 10Lot×4,100円=41,000円
(50,000円[有効証拠金額]-41,000円[必要証拠金額])÷10,000=0.9 円
よって、現在レートより0.9円下がったら(上がったら)ロスカットとなります(両建や他の通貨ペアを持っている時は この計算式が当てはまりません)
これは100%を割った瞬間にリアルタイムでロスカット発動になりますのでご注意下さい
電話での問い合わせサポートの対応時間が8:00-20:00と比較的短いことも、JFXのデメリットと言えます
深夜・早朝がメインとなる兼業投資家にとってはサポートを受けづらいと言えます
問い合わせサポートの時間外に取引する場合は、お問い合わせフォームであれば24時間受付しているので、そちらに送った上で対応を待つになってしまいます
- 金融庁の登録を取っている
- スキャルピングを認めている
- 約定スピードが速い
- MT4が分析用に使える
- 三井住友銀行に「信託保全」されているので安心
- 1,000円以上100万円以下は平日9:30-14:30の間に申請すれば即日対応してくれる
- 朝方のスプレッドが広い
- 問い合わせサポートの対応時間が短い
- 有効比率が100%を割った瞬間にリアルタイムでロスカット発動

AXIORY
ライセンス | 資産保証 | ボーナス |
ベリーズ国際金融サービス委員会 | 上限なしの全額信託保全を採用 | キャンペーン頻度少ない |
サーバー | 取引形態 | スキャルピング・自動売買 |
Equinix TY3(東京) | NDD STPまたはECN | 可能 |
通貨ペア | 最大レバレッジ | 最小取引単位 |
60種類以上 | 400倍(選択可) | 1000通貨~ |
スプレッド | 取引手数料 | 取引ツール |
ドル円 1.2pips (ナノスプレッド口座は0.1pips) | 無料 (ナノスプレッド口座のみ有料) | MT4/MT5 cTrader |
AXIORYはバランスの取れた優良業者
AXIORYは、ベリーズに本社を構えるAXIORY Global Ltdが運営する2007年創業の業者です
ボーナスはありませんが 金融ライセンスをベリーズ国際金融サービス委員会で取得、日本人トレーダーへのきめ細やかなサービス・サポートは 他社の追随を許さないほど充実しています
取引コストが業界でもトップクラスの安さで 通貨ペアが60種類以上 最大レバレッジが400倍 最小取引単位が1,000通貨からと非常にハイスペック(他に取引商品が400以上 )
入出金トラブルもほとんどありません
経営基盤がしっかりしており 資産保証額に上限もないことから 日本人が不安を抱く資産の安全性についても問題ないと言えるのではないでしょうか
ただし2万円未満の入金には一律1千円の手数料が発生し キャンペーンは年数回の開催しかありません このような点を考慮したとしても ハイスペック・低コスト・高い安全性・高品質な日本語サポートが揃ったAXIORYは 数ある海外FX業者の中でもトップクラスの優良業者です
スタンダード口座は 外付けの取引手数料は無料ですがスプレッドが少し高めです(私はここをTari Taliでカバーしています)
一見するとスタンダード口座はB-Bookのように思われますが ディーリングデスクでトレーダーに不利な価格操作や約定拒否を行うことはなく トレーダー同士の建玉を相殺する事もないとされています
実際にストップ狩りや約定拒否が頻発することはほとんどありません
AXIORYでは 約定率は99.98% 約定スピードは1000/1秒の実行スピードを日々目標としています
私の実感としてはcTraderの約定の早さです メジャーな通貨なら一瞬……と言う感じ 是非体感してほしいと思います
LPの一部もしっかり公表しているので このことからもAXIORYは公平性・透明性が高く、トレーダーの取引環境を重視していると言えます
- 金融ライセンスあり
- 資産保証あり(全額信託保全は海外FX業者でAXIORYだけ)
- 日本人サポート・サービスが充実(チャットあり)
- ECN取引コストが最も安い
- ストップ狩り 約定拒否がほどんどない
- ストップレベルが0なので細かい指値・逆指値注文もできる
- 短期売買 自動売買が出来る
- 取引ツール⇒ スキャルピング・デイトレードに強い「cTrader」が利用可能 他に「MT4/MT5」もあります
- 出金拒否報告はほとんどない
- 初心者 海外FX未経験者にもおすすめ
- キャンペーンの開催頻度が少ない
- 2万円未満の入金には手数料がかかる
iFOREX
ライセンス | 資産保証 | ボーナス |
英国領ヴァージン諸島金融サービス委員会 | なし | 2種類 |
サーバー | 取引形態 | スキャルピング・自動売買 |
非公開 | DD | 不可 |
通貨ペア | 最大レバレッジ | 最小取引単位 |
82種類 | 400倍 | 750通貨から |
スプレッド | 取引手数料 | 取引ツール |
ドル円 1.0銭 | 無料 | FXnetview |
日本人トレーダーの間では海外FXのパイオニアとしての知名度が高い
iForexはギリシャの「Formula Investment House Ltd」が運営する 1996年創業の歴史と実績のある日本でもおなじみの海外FX業者です
英国領ヴァージン諸島金融サービス委員会で金融ライセンスを取得していますが資産保証制度はありません
最大レバレッジが400倍 通貨ペアが82種類 最小取引単位が750通貨から ボーナス2種類 FX以外にもさまざまな金融商品をハイレバレッジで取引できます
スプレッドは変動制で広くなる事もありますが取引手数料が無料なのでトータルコストはお得です
なんといっても
ロスカット0%‼
ゼロカットシステムもあるので最後まで戦えます
これは大きいですよね!
長く日本人向けにサービスを提供してきましたので 出金トラブルはほとんどなく日本人トレーダーからの評判も良いです
デメリットは、DD方式を採用しています
ただ取引方法がDD方式であることから海外業者の中では狭いスプレッドで ハイレバレッジの取引を行うことが可能です
取引ツールは自社オリジナルの「FXnetView」のみ そしてスキャルピング・自動売買が禁止されているという点です
一番魅力的な部分はこちらiForexの3%利息支払スキーム‼
3%利息支払スキームとは、簡潔に言うと口座の有効保有額に対して年率3%の利息を毎月支払うと言うもの
その為の条件があります
- 新規で口座を開設したユーザーで、なおかつ本人確認書類等を提出し、登録の手続きをすべて完了していること
- 口座の有効保有額が1,000USD(相当額)以上を保っていること(上限150,000USDまで)
- 最後の取引活動から30日以上経過していないこと
iForexで新しく口座を開設し、必要な登録手続きをすべて済ませた上で、1,000USD(相当額)以上の初回入金を行うこと まずはこれが最初の条件になります
そして口座に入金するだけではなく 定期的に取引をしないと利息受け取りの資格を維持できません その取引条件が「最後の取引活動から30日以上経過していないこと」になります
注文&決済をする通常のトレードに加えて 口座への入金やポジションを保有する行為が取引活動として許可されています
つまりこれらをしない期間が30日続くと、利息受け取りの権利も失ってしまうということです
でもこれはトレードのみに使える出金ができないクレジットではなく 出金可能な現金として口座に反映されます
上記の条件を満たす限り 口座の有効保有額に対して年率3%の利息を毎月受け取り続けることが可能です
大きいですよね😊
- ロスカット0%
- 完全日本語対応
- 金融ライセンスあり
- 通貨ペア82種類と豊富
- 主要通貨ペアのスプレッドは原則固定
- 最小取引単位が750通貨から
- 取引ツール ⇒ 独自ツール FXnetviewは使いやすい
- 3%利息支払スキーム
- 資産保証なし
- スキャルピング 自動売買禁止
- MT4 MT5に非対応
- Tari Taliと連携出来ない(個人的ですみません)
iFOREXでは 入金額の100%分の取引証拠金がトレーディングチケットとして上限1,000ドルまでもらえます
10万円入金したら10万円分のトレーディングチケットが付与されるので、20万円分の取引が可能です
更に今回こちらから入って頂くとチワワのエルさんとタイアップ企画で入金なしで50㌦もらえるキャンペーンを実施中です こちらから⇩
XM
ライセンス | 資産保証 | ボーナス |
セーシェル金融庁 | 最大100万ドル | 3種類 |
サーバー | 取引形態 | スキャルピング・自動売買 |
非公開(自動選択) | NDD STP または ECN | 可能 |
通貨ペア | 最大レバレッジ | 最小取引単位 |
57種類 | 1000倍 | 10通貨 |
スプレッド | 取引手数料 | 取引ツール |
ドル円1.5銭 | 無料 | MT4/MT5 |
XM Tradingは日本ではお馴染みの海外FX業者
XMTradingは FXを始めようかな?と思った方も耳にするほど 日本では海外FXのなかでもお馴染みの業者です
アジア圏・日本をメインターゲットとして商品・サービス開発をしており、国内FX業者同様に総合力・信頼性が高く、かつハイスペックです
運営会社のTrading Point limitedは、金融ライセンスをセーシェル金融庁で取得、資産保証額は最大100万ドルと安全性もあります
最大レバレッジが1000倍、最小取引単位が10通貨からなので少額取引にも申し分ありません
そのほかにも、通貨ペアが57種類、取引ツールがMT4・MT5、ボーナスも3種類と充実のスペックです
取引高に応じてXMポイントが溜まりボーナスと換金できるなど、上級者には嬉しい限り独自サービスも行なっています
サポートの質は高く、レスポンスも早いため、有名どころの国内FX業者のように初心者・海外FX未経験者も安心して利用できる業者です
口座タイプは、マイクロ口座、スタンダード口座、Zero口座の全3種類ですが、取引コストはやや高めです マイクロ口座は10通貨、スタンダード口座とXM Zero口座は1,000通貨から取引できます
初めて口座開設する人は、入金ボーナスと取引ボーナスがつくマイクロかスタンダード口座をおすすめします。XM Zero口座は、後からでも追加可能です
XMTradingでは、口座開設だけで3000円の取引ボーナスがもらえるキャンペーンに加えて、入金100%ボーナスも実施しています(Tari Taliと連携した場合はボーナスがもらえません)
XMTRADINGのキャッシュバック口座開設はこちら- 金融ライセンスあり
- 資産保証額は最大100万ドル
- 企業の安全性・信頼性が高い
- 最大レバレッジ1000倍、証拠金は1円から
- 日本語サポート充実
- 3種類のボーナス
- 取引コストが割高
以上 沢山あるFX業者の中の4社を比較してみました
それぞれ特徴のある業者になっています
是非検討する時の参考にして下さい
じゃあね またね💜
いつも応援ありがとうございます 1日1ポチっとして頂けると また元気に頑張れます💜
よろしくお願いします
⇩⇩